私たちがいる世界、それはこんな所なのだ、と知る。
投稿: 2022年4月15日
「戦争犯罪」という言葉に違和感を覚えます。一般社会では相手がどんな人であろうと殺したら犯罪です。しかし戦争状態 […]
「エバーホールディングス」を設立しました。
投稿: 2021年10月15日
首相が菅さんから岸田さんに交代しました。弁がたたなかった人から弁がたちそうな人に変わったのは、国民の要望をかた […]
こういうところにも日本人の誠実さを感じます。
投稿: 2021年9月15日
この夏、まだ緊急事態宣言が発出される前の頃、私は郊外に休暇に出かけました。その県では店が問題なく酒類を提供でき […]
別の角度からエバーの良さが表現されました。
投稿: 2021年7月15日
鎌倉市役所の正門の真向かいにできたA様邸が注目を集めています。おそらく鎌倉にお住いの方でしたら誰もが自然と目に […]
いいかげんにしろ、と神様がお怒りです。
投稿: 2021年6月15日
エバーグリーンホームでは本社屋の1階、通りを歩く人に目につきやすいように、仕事で出た端材をまとめて「ご自由にお […]
カラーをもたないことがエバーの本質です
投稿: 2021年5月15日
近しい間柄がつくっている調味料のいろいろがよく売れています。コロナ禍の今、皆さん外食をしないのですね。家で家族 […]
どうしたら伝わるのだろう?と、悶々と。
投稿: 2021年4月15日
良い仕事をしていることを表現するのは、非常に難しいものです。 なぜそんなことを考えたのかというと、エバーのスタ […]
なるべく上を向いて。なるべく笑い合って。
投稿: 2021年1月15日
会社の窓から外をぼんやり眺めています。昨日と同じ良く晴れた空の下、通りはいつものように人が行きかい、車が走って […]
見えないところを大切にしていきたい。
投稿: 2020年12月15日
「お客様の声」の新規の記事制作のために、先日、取材ライターが鎌倉のS様にお話を伺いました。 S様が感心してくだ […]
ちゃんと。ふつうに。あたりまえに。
投稿: 2020年11月15日
ちゃんとする。ふつうにする。あたりまえにする。 言葉にするととても簡単にできそうなことのようです。けれども、そ […]
リーダーは、なるより、続ける方が難しい。
投稿: 2020年10月15日
リーダーには資質が必要です。頭がいい、とか、行動力がある、とか。さて、そのほかにはどんな資質が必要でしょう? […]