鎌倉市役所の正門の真向かいにできたA様邸が注目を集めています。おそらく鎌倉にお住いの方でしたら誰もが自然と目に止まる印象的な邸だと思っています。本エバーオフィシャルサイトでは、施工例のページのほかに「お客様の声」ページでもお施主様のご協力のもとA邸をお施主様の生のお声をまじえて紹介させていただいております。
また、雑誌「新建築」の最新号でも紹介されることとなりました。プロの建築家に刺激的なモチベーションを与える威厳ある雑誌ですので、光栄に思います。雑誌としては少々お高い価格なので、ご興味がある方は書店などでご一読いただければ幸いです。
エバーグリーンホームは、施工例の数々をご覧いただければおわかりになるように、お施主様のビジョンを反映することを命としています。社としての個性を強く打ち出したり、とにかく目立つ、世間に注目されることをする会社ではありません。そして、そんな中にあって今回のA邸は、従来の施工例にある一連の傾向からは異なるオーラを放っています。それというのも、お施主様のユニークな性格から端を発しているからです。
お施主様であるA様の発想は、そもそもが「雨漏りくらいしたっていいからとにかく面白い家を考えて欲しい」というものでした。A邸のユニークさは、そんな従来のお施主様がお持ちになる「住みやすさ」とか「シックな感覚」とか「さりげなくお洒落」または「普通であること」といった、オーセンティックな家づくりの感覚とは地平が違っていました。A様は海外での生活から得た「建築家はアーティストである」という概念を大切にしておられました。家はそこに住む人の個性を反映させる、というお気持ちです。とかく日本の家というものはアートという観念を持ちません。だからなのでしょう、「雨漏りくらいしたっていいからとにかく面白い家を考えて欲しい」というご発言は、そのくらいの感覚で面白く自分らしい家を考えて欲しい、という気持ちの表れです。まさかそれを真に受けて雨漏りしてもいいから面白い家をつくるわけではないし、A様もそれは承知の上での言わばジョークですが。
さて、そこで「雨漏りなど絶対にしない、しかしアーティスティックな家をつくる」という行為は、実はエバーだから安心してお任せいただける類のものでもあります。それはエバーが設計も施工も一貫して行えるシステムを持っている自由設計のハウジングメーカーだからです。家づくりには、必ず予算というものがあり、その中には設計も施工も含まれています。どちらかに比重がかかると、もう片方はおざなりにならざるを得ません。よくある話として、尖ったセンスの設計者が個性的な家の個性的な発想を実現したいあまり、その結果設計費がかさんだとします。その設計者は帳尻を合わせるために、やむを得ずできるだけ安い施工先に依頼します。安い施工先はそのコストに見合った以上のことは行えないので、個性的な家はその随所に意図せぬくいちがいが発生したり、もっと工夫をすればクリアできた課題を工夫せずに仕上げてしまったりします。設計者はそうなることを薄々知りつつも見て見ぬふりをするしかありません。そして、その結果起きることの一つが雨漏りであったりします。
エバーのように設計施工一貫体制では、このようなどちらかがおざなりになる状況は起きません。たとえばこのA邸ではデザイン性を重視して雨といを露出せず、建物の内部を通す設計をしました。その発想を実現すべく、設計側と施工側がまさに一体となってその実現に向かい話し合います。結果的にA邸では建物の内部を通る経路は雨といの発想ではなく、水道管を利用して水廻りの発想で雨を下に流し、外に出た場所で雨といとつなぎ排水溝に流すという仕組みを万全な施工方法で実現しました。
このようなことは、設計者が施工の責任を回避するような流れで進める状況であったなら、それこそ本当に悲惨な雨漏れがすぐにでも発生するかもしれません。
今回のA様邸のことで我ながら実感できたこと、それはふだんのお施主様の望む快適ですみやすい王道の家づくりだけでなく、強烈な個性を望まれた場合であっても十分にそれに応えられるだけの技術や情熱や体制が、きちんとエバーには備わっているとあらためて実感できたことです。